あらもと歯科医院
〒921-8812
石川県野々市市扇が丘10-29
TEL.076-248-6572
───────────────
 

矯正歯科

審美歯科

一般歯科

歯周病

───────────────

 

 
qrcode.png
http://www.aramoto-dc.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
056697
 

矯正治療Q&A

 

矯正治療Q&A

矯正治療Q&A
 
矯正治療はなぜ必要ですか?

●きれい歯並びは歯磨きもし易く、むし歯や歯周炎になりにくくなります。

●よい噛み合わせを作ることにより、食べ物がよく噛め消化もよくなり、

 また明瞭な発音もできるようになります。

●よい噛み合わせは、顎関節や口の周りの筋肉などをよい状態に保ちます。

●歯並びを治すことで、コンプレックスを解消し、明るい表情へとイメージアップします。

 
矯正治療はいつ頃から始めればよいのですか?
患者さんの年齢や不正咬合の状態によって治療の時期がちがいます。
一般的には反対咬合は7〜8歳頃からの早期治療が良いとされていますが、
適切な治療時期は診査、検査等により決定されます。
子供さんの場合、本人の矯正したい気持ちや、受験の問題、保護者の転勤なども
考えて、治療を始める時期を決めることが大切です。
 
矯正治療はどのくらいの期間がかかりますか?
症状や年齢によって違いますが、大人の歯がそろっていて矯正治療を始める場合は
約2〜3年です。しかし上下の顎のバランスが悪く、顎と顔のバランスが悪い場合
長時間がかかることがあります。また調整などのため、月一回の来院が必要です。
さらに1〜2年は保定装置という器具を入れ、2〜3ヶ月に一回ほど来院が必要です。
 
矯正治療は痛みますか?
初めて装置をつけたときや、装置の調整でワイヤーを取り替えた時には、歯が浮いたような
違和感を感じます。個人差はありますが、通常3〜5日でおさまります。
その間は、柔らかい物を食べることをお勧めしています。
一般的に小学校低学年の子供さんでも、我慢できる程度の痛みです。
 
歯並びは遺伝しますか?
子供さんの顔や体型が両親のどちらかに似るように、顎の大きさ形、歯の大きさや形も似てきます。
出っ歯(上顎前突)や受け口(反対咬合)も遺伝によって、親に似ることがあります。
 
抜歯しないで矯正治療できるのはどんな場合ですか?
歯の大きさや、上顎と下顎の大きさのバランスが良く、軽度のデコボコで口元が比較的良い場合
には、抜歯しないで治すこともあります。
日本人は比較的顎が小さく、抜歯をして治す方が良い結果をもたらすケースが多いです。
最終的にはレントゲン検査などの資料によって診断いたします。
<<あらもと歯科医院>> 〒921-8812 石川県野々市市扇が丘10-29 TEL:076-248-6572